いわおもだか

いわおもだか
いわおもだか【岩沢瀉】
ウラボシ科の常緑シダ。 山地の岩上に着生し高さ約20センチメートル。 葉は掌状で革質, 長い葉柄がある。 裏面に粒状の胞子嚢(ノウ)を密生する。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”